オンプレもクラウドも! 生成AI連携対応 社内の欲しい情報が簡単に見つかる 企業内検索システム Neuron エンタープライズサーチ

おかげさまでリリースから12年

【8年連続No.1】本製品はIT製品口コミサイト「ITトレンド」のエンタープライズサーチ部門において、8年連続1位を獲得しています。

イメージキャラクター
ワトソンくん

シンク・エンジニアリング株式会社様
株式会社JPX総研様
三建産業株式会社様
株式会社デンソー様
株式会社アイシン様
三菱電機株式会社 名古屋製作所・産業メカトロニクス製作所様

Neuron ESの特長

検索システムに必要十分な機能を備えつつコスパにも優れた
大規模・大容量対応のオンプレ提供型 エンタープライズサーチ

  • ※お客様のセキュアな環境下(オンプレミス環境)にて構築いただけます
  • ※Microsoft AzureやAmazon EC2などのクラウドサーバでの構築も可能です

オンプレもクラウドも!
社内の欲しい情報が簡単に見つかる

エンタープライズサーチの概念図
  • オンプレからクラウドまで
    膨大な社内情報をスピーディに横断検索!

    特長 1

    ファイルサーバ、社内ポータル(Webサーバ)、社内データベースといったオンプレ環境下のストレージはもちろん、SharePoint OnlineやBox、Dropbox、Googleドライブといったクラウドストレージまでを一括で横断検索

  • ファイル名だけでなく
    ファイルの中身まで全文検索!

    特長 2

    何万文字と書かれた文書ファイルであろうと、エクセル形式のファイルであろうと、資料内の全文から検索できるので欲しい資料がすぐに見つかります。研究資料や技術文書、社内規定、マニュアル、提案書、過去トラなど、なかなか探せない資料探しに効果的。

  • スキャンした画像内の文字情報も
    標準搭載のOCR機能で検索可能

    特長 3

    スキャンした画像ファイルやPDFファイル内の文字情報を読み取るOCR機能がNeuron ESには標準搭載されています。既存のストレージにスキャンデータをアップロードするだけで、それら資料の検索が可能となります。

  • アップロード不要!既存の社内資料を
    基盤とした生成AIチャットで
    探し方がわからないを解決

    特長 4

    多くの生成AIチャットボットはクラウドサービスで、当然学習の基盤となるデータは自分たちでアップロードしなければなりません。Neuron ESの生成AIチャット連携は、検索エンジン自らデータを取得しにいくので、アップロードの必要がありません。

  • 主な特長
    • 対応文書数:〜数億文書(〜数十TB)
    • 検索対象:Office文書、PDF、テキストファイル、html、画像ファイル、CAD など
    • 先進機能:あいまい検索、セマンティック検索、OCR、タグ検索、生成AIチャット連携 など
    • セキュリティ:アクセス制限、認証機能
    • その他:管理者向けレポート機能(利用状況、検索キーワード需要等の取得)

Neuron ESの機能一覧

エンタープライズサーチに必要な機能はもちろん
API連携や分析レポート、生成AIとの連携など先進的な機能も充実

  • 横断検索
  • 全文検索
  • 豊富な絞り込み
  • OCR
  • いいね機能
    お気に入り機能
  • API連携
  • あいまい検索
  • セマンティック検索
  • アクセス制限・
    セキュリティ
  • LGWAN環境対応
  • 管理者レポート
  • 生成AI連携 詳細を見る

Neuron ESの導入効果

業務効率化やナレッジ共有など、組織課題にアプローチ!
データアップロードも不要だから、導入しやすいDX推進ツールです

  • 業務効率化/働き方改革

    様々なストレージを一括で横断検索できるうえ、検索結果もスピーディに表示。元のファイルを開くことなく、プレビュー機能によってその場で中身の閲覧もできるため、情報収集にかける時間や労力を圧倒的に削減することが可能です。業務を効率的に行うことでの働き方改革にも貢献します。

  • ナレッジマネジメント

    ファイル名だけでなく、ファイルの中身をも対象とした全文検索機能によって、断片的な記憶をたよりに社内のナレッジをくまなく探すことが可能です。また他の従業員がよく検索しているキーワードのサジェスト(検索候補)機能や資料の最終更新者による絞り込みで、社内ナレッジ発見の手がかりも得られます。

  • 業務の質向上

    業務に関わるキーワードをもとにした、過去資料の発見により、多くの社内ナレッジを検索することができます。若手社員や異動してきたばかりのスタッフでも、類似案件の資料を参考にアイデアを練ったり、過去の報告書を参考にスピーディな対応を行うなど、業務の質向上にも役立ちます。

  • DX推進

    DX推進というと大掛かりなことと捉えがちですが、実は社内ナレッジを簡単に探せるようにするだけでも、業務効率化やナレッジマネジメントといった様々な効果が期待できます。さらに既存のストレージをそのまま活用するので導入しやすく、多くの従業員に利用される検索システムならDXを実感してもらいやすいです。

  • ※実際に情報収集におけるコスト削減がどのぐらい可能かを計算いただける
    導入効果シミュレータをご利用いただけます

導入事例

業種・業界問わず多数の導入実績

シンク・エンジニアリング株式会社様
株式会社JPX総研様
三建産業株式会社様
株式会社デンソー様
株式会社アイシン様
三菱電機株式会社 名古屋製作所・産業メカトロニクス製作所様

価格・ライセンス

月額9万円〜利用可能!ユーザー数も無制限だから安心
コスパに優れたエンタープライズサーチ

  • スモールスタートにおすすめ
    サブスク利用型モデル

    9万円〜/月額

    エンタープライズサーチを利用してみたいけど、社内で定着するか不安。まずは少ない人数で試してみたいという方は、スモールスタートにおすすめのサブスク利用型モデルがおすすめです。

  • 長期利用におすすめ
    ライセンス買取型モデル

    180万円〜/ライセンス費用

    ソフトウェア減価償却の対象にしたい、長期で利用する予定だという方は、初期のライセンス買取型モデルがおすすめです。
    検索対象のファイル数やオプションにもよりますが、3年以上ご利用いただく場合はこちらの方がコストパフォーマンスに優れます。

  • ※詳細な費用については、検索対象のファイル数、検索対象のストレージ、
    検索対象のファイル形式などによって決定します。

サポート

導入に向けた評価版利用(トライアル)は一ヶ月完全無料!
導入後も定着に向けた様々なサポートを用意

評価環境準備・
インストール
クローリング 評価
1ヶ月
  • 評価用サーバーの貸出 ※必要時のみ
  • インストール作業(技術者アサイン)
  • クローリング方法やエラー対応のサポート
  • アンケートサンプル等の提供
  • 評価中のQAサポート
  • フィードバック会の開催(2〜3回)

よくある質問

お客様からいただくご質問にお答えします

  • 本製品は、クラウドサービスですか?
    いいえ、本製品はクラウドサービスではございません。社内のオンプレミス環境にて構築いただける完全セキュアなエンタープライズサーチ製品です。(※AzureやAWSといったクラウド環境にも構築いただけます)
  • 対応するデータ形式(ファイル種別)について教えてください
    社内ファイルサーバ(オンプレミス)からクラウドストレージまで、ファイルの保存場所を問わず、一括で横断検索が可能です。「Neuron ES」で検索対象にしていただけるデータ形式(ファイル種別)については、こちらをご参照ください。
  • 動作環境について教えてください
    Microsoft Windows Server 2016以降にて動作いたします。
    また、必要なディスク容量が10%程度と少なく済むのも特長の一つです。
    詳細な動作環境については、こちらをご参照ください。
  • 他社製品との違いについて教えてください
    お客様からよくご評価いただく点は、高度なクローリング技術と優れたコストパフォーマンスです。そのほか、Dropboxへの対応やBoxのメタ情報を絞り込み条件にできる点も挙げられます。
    またシンプルなインターフェースや充実したサポート体制をご評価いただくこともございます。
  • 評価版利用(トライアル)について教えてください
    通常1ヶ月間の評価版(トライアル版)が、機能制限なく無償でご利用いただけます。また評価版導入に伴うサーバの貸し出し(必要時のみ)やインストール作業、評価中のQAサポートなど様々なサポートを評価支援プログラムとして提供しております。詳しくはサポートページをご参照ください。
  • 管理者向けの分析機能(管理レポート)について教えてください
    管理者様向けに、検索システムを利用する従業員の利用状況はもちろん、検索キーワードの需要ランキングやゼロ件ヒットランキング、クリックドキュメントランキングなどが見られる管理者レポート画面を標準でご提供しております。また各分析結果はcsvとしても出力可能です。

セミナー・イベント情報

エンタープライズサーチ「Neuron ES」をより知っていただくために
オンラインセミナーや展示会出展を行っております

新規CTA 新規CTA

まずはお気軽に
お問い合わせください!