株式会社コベルコE&M様

  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • デモ体験

顧客設備のメンテナンスやカスタマイズに必要な
過去資料(既設図面・過技術資料等)の検索を効率化。
1人あたり月間4.7時間以上の工数削減を実現

事例資料のダウンロードはこちら

お客様概要

お客様名 株式会社コベルコE&M
今回の取材に
ご協力頂いた皆さま
機電事業部 計電本部 制御技術部 圧延エンジニアリング室 生田 晴都 様
機電事業部 計電本部 制御技術部 第一電気制御技術室 髙須 浩輔 様
導入製品 Neuron Enterprise Search
導入時期 2023年

取り組みの背景について、教えてください。

取り組みの背景

目的の資料がなかなか見つからず直接顧客先に足を運んで探すなどの無駄が発生

今回の取り組みの背景には、過去の資料の検索に関する大きな課題がありました。

具体的には、顧客設備のメンテナンスやカスタマイズの際に、既設図面や過去の技術資料を探す必要がありますが、社内のファイルサーバから目的の資料を見つけることができず、最終的には顧客先に直接足を運んで確認するなど、無駄な時間が頻繁に発生していました。

ベテラン社員の退職に伴うノウハウの喪失が懸念。ゼロから資料を作り直す無駄も発生していた

特に、過去資料の所在がベテラン社員の知識に大きく依存していたため、彼らの退職に伴うノウハウの喪失が深刻な懸念となっていました。

さらに、過去の設計図面が見つからず、図面をゼロから作り直す必要が生じた結果、最大で1週間分の作業時間を無駄にするケースも発生していました。こうした状況は、中堅社員の「生産性向上」を阻む要因となっていたのです。


Neuron ESを導入したきっかけについて、教えてください。

導入のきっかけ

オンラインセミナーへの参加がきっかけ

「Neuron ES」導入の直接的なきっかけは、全社的なDX推進の一環としてではなく、ブレインズテクノロジー社のオンラインセミナーに参加し、Neuron ESの「全文検索機能」の活用事例を知ったことでした。

以前から過去資料の検索に課題を感じていたため、他のツールも検討していましたが、オンプレミスのサーバに対応していなかったり、手動でのタグ付けが必要だったりといった制約があり、導入には至りませんでした。

絶対に必要という強い信念があった

「Neuron ES」を選定した理由は、「ユーザーの手間をかけずに自動でインデックスを作成できる機能」と、ITに不慣れな利用者でも直感的に操作できる「シンプルなUI」を高く評価したためです。

私たちは、このツールが“絶対に必要”という強い信念のもと、導入に向けて積極的に推進しました。

全社的なトップダウンのDX活動ではなく、現場の課題解決を目的としたボトムアップのアプローチ

導入プロセスでは、「Neuron ES」をインストールするサーバのスペックを適切に設定したことで、十分なパフォーマンスを得ることができました。また、社内への周知活動を徹底した結果、一定の理解を得られた点も成果のひとつです。

今回の取り組みは、全社的なトップダウンによるDX推進ではなく、現場の課題解決を目的としたボトムアップ型のアプローチであったことも、大きな特徴だと考えています。

導入後は、社内から「Neuron ESで検索したら一発で資料が見つかった」といった嬉しい声も聞かれました。


具体的な導入状況・導入後の評価について、教えてください。

導入状況・導入後の評価

1人あたり月間4.7時間以上の工数削減を実現

導入後は、1人あたり月間4.7時間以上の工数削減を実現し、部署全体では年間で2,400万円以上のコスト削減が見込まれています(月間約200万円相当)。

また、資料を探すために取引先へ赴く機会もほとんどなくなり、移動にかかる時間や交通費の削減にもつながっています。

ベテラン社員の退職に伴うノウハウ喪失のリスク低減にも貢献

また、過去の設計図面が見つからず、ゼロから作り直していた業務においても、「Neuron ES」により過去資料の流用が可能となり、最大で1週間の作業時間を短縮できた事例もあります。

さらに、ベテラン社員の退職に伴うノウハウ喪失の懸念についても、過去資料へのアクセスを容易にすることでそのリスクを軽減し、中堅社員の生産性向上にも貢献しています。

インタビュー時の様子


今後の展開について、教えてください。

今後の展開

利用部門の拡大も検討

今回の導入は全社的なDX推進とは異なるボトムアップの取り組みですが、「DX活動をやっててよかった」と思えるようなポジティブな意見も寄せられています。今後はさらなる認知向上と利用促進を図る予定です。

「コベルコE&M様導入事例」資料をダウンロード

まずはお気軽に
お問い合わせください!