〜自治体DXセミナー〜
膨大な資料やナレッジを次の業務に活かす
組織内検索システム「Neuron ES」とは?
※開催終了セミナー動画配信中
ブレインズテクノロジー株式会社主催セミナー

本セミナーのアーカイブ動画を配信しております
本ページ右にございます「動画視聴のお申込みはこちら」よりお申し込みください。お申込み後、動画の表示に切り替わります。

組織内検索システム「Neuron ES」とは?
紙で運用・管理している帳票や文書のデジタル化も進み、組織内にはあらゆる電子情報が日々蓄積されています。その形式は、Office文書、PDF、一太郎、DocuWorks、画像(OCRがかけられていない文書)など様々で、このような電子情報を探すため、職員は業務時間の3割を費やしていると言われています。
このような課題を解決するため官公庁・自治体では「Neuron ES 」の導入が進んでいます。本セミナーでは「Neuron ES」のご紹介と共に兵庫県庁様をはじめとした官公庁・自治体の導入事例をご紹介します。
「Neuron ES」はデータの形式や保存場所を問わず、認証システムと連携しながらセキュアに横断検索できる、組織内の検索システムです。
このような方におすすめです
- 他官公庁・自治体のDX取組事例を知りたい
- 情報探しに多くの時間を費やしている
- 職員の働く環境の改善、業務効率化を図りたい
- 生活者からの問い合わせにスピーディに対応したい
開催日時 |
|
---|---|
アジェンダ |
|
主催 | ブレインズテクノロジー株式会社 |
ご注意事項
同業他社様、個人の方のご視聴はお断りさせていただきます。
ご入力いただいた情報は、ブレインズテクノロジーより電話、Eメール、郵送物などにより、各社のサービス、イベント・セミナー、その他業務にお役立ていただける情報のご案内に利用します。個人情報は、各社プライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。個人情報の利用は、各案内でお知らせする手順に従って停止することができます。
ブレインズテクノロジープライバシーポリシー